KMクリニック(新宿・銀座)の医療脱毛を解説!人気のハヤブサ脱毛とは?
KMクリニックは、しみ・しわなどの肌の悩みをはじめ、医療レーザー脱毛、メディカルダイエット、薄毛治療などもサポートしているトータル美容クリニックです。
新宿院は2011年に、銀座院は2016年にオープンしました。
東京都内に2院しかないので医療脱毛ができるクリニックとしてはまだ小規模ですが、スピーディーで痛みの少ない施術や、最寄り駅から徒歩1~2分という通いやすさが魅力的です。
今回は、そんなKMクリニックの料金プランや予約方法、医療レーザー脱毛機の特徴などを徹底的にリサーチしました!

目 次
キャンペーンで全身脱毛が10万円以上安くなる
KMクリニックではお得なキャンペーンを実施しています。
いまなら全身脱毛4コースが通常料金よりも10万円以上安く契約できるチャンスです!
部位 | 5回の料金 | |
---|---|---|
通常コース | お得コース | |
全身(顔・VIO除く) | 300,000円 | 198,000円 |
全身+顔 | 360,000円 | 248,000円 |
全身+VIO | 360,000円 | 248,000円 |
全身+顔+VIO | 420,000円 | 288,000円 |
新宿・銀座エリアで人気の脱毛クリニックの料金と比較したところ、KMクリニックは最安値ではありませんでしたが、キャンペーンを利用すれば比較的リーズナブルに全身脱毛できることが分かります♪
顔・VIO除く全身脱毛を比較
クリニック | コース総額 | 1回あたりの料金 |
---|---|---|
ブランクリニック | 96,000円/4回 | 24,000円 |
レジーナクリニック | 189,000円/5回 | 37,800円 |
KMクリニック | 198,000円/5回 | 39,600円 |
湘南美容クリニック | 275,925円/6回 | 45,987円 |
クレアクリニック | 263,250円/5回 | 52,650円 |
アリシアクリニック | 267,361円/5回 | 53,472円 |
リゼクリニック | 275,925円/5回 | 55,185円 |
椿クリニック | 276,000円/5回 | 55,200円 |
フェミークリニック | 290,000円/5回 | 58,000円 |
顔・VIO含む全身脱毛を比較
クリニック | コース総額 | 1回あたりの料金 |
---|---|---|
ブランクリニック | 176,000円/4回 | 44,000円 |
湘南美容クリニック | 322,222円/6回 | 53,703円 |
KMクリニック | 288,000円/5回 | 57,600円 |
新宿美容外科クリニック | 325,000円/5回 | 65,000円 |
クレアクリニック | 361,665円/5回 | 72,333円 |
リゼクリニック | 368,518円/5回 | 73,703円 |
椿クリニック | 380,000円/5回 | 76,000円 |
レジーナクリニック | 393,000円/5回 | 78,600円 |
※税別
KMクリニックのお得コースは通常料金よりも10万円以上お得!
お申込みはお早めに!
その他のコース料金(セットコース・個別部位)
全身脱毛以外のコースの料金もチェックしましょう。
KMクリニックには人気部位を組み合わせたセットコースがたくさん用意されています。
また、1部位だけの契約も可能です。
セットコースの料金
コース名 | 施術範囲 | 5回の料金 |
---|---|---|
VIO(V全体を含まない) | Vライン/Iライン/Oライン | 75,000円 |
全顔 | ほほ/口周り(鼻下・アゴ含む) | 80,000円 |
見えるとこだけセット | 両わき+腕(ひじ含むひじ下)+すね・ふくらはぎ(ひざ含む) | 90,000円 |
腕わきセット | 上腕+肘下+手の甲指+両わき | 90,000円 |
足セット | 太もも+膝下+足の甲指 | 100,000円 |
上半身セット | 上腕+肘下+手の甲指+両わき+胸+腹+背中 | 200,000円 |
下半身セット | 太もも+膝下+足の甲指+尻 | 150,000円 |
セットコースは施術範囲に注意が必要です。
「VIOコース」はハイジニーナ(完全に毛を無くす)をイメージされる方が多いと思いますが、施術範囲はVIOラインのみであり、V全体を処理することはできません。
また、「全顔コース」は額・眉毛周辺・アゴ下など含まれない部位もあります。
これら通常のセットコースの料金は、全身脱毛キャンペーンとは違って特別安いわけではありません。
例えば、腕わきセット・足セットの料金を他のクリニックと比較したところ、KMクリニックの料金は平均的であることが分かりました。
クリニック | 5回の料金 | |
---|---|---|
腕全体+両わき | 脚全体 | |
レジーナクリニック | 84,000円 | 90,000円 |
アリシアクリニック | 85,950円 | 92,900円 |
KMクリニック | 90,000円 | 100,000円 |
リゼクリニック | 87,592円 | 110,925円 |
椿クリニック | 119,000円 | 110,000円 |
フェミークリニック | - | 130,000円 |
※税別
個別部位の料金
部位 | 5回の料金 |
---|---|
ほほ | 32,000円 |
口周り(鼻下・アゴ含む) | 52,000円 |
両わき | 10,000円 |
上腕/腕(ひじ含むひじ下) ※いずれか1部位 | 36,000円 |
手の甲指 | 30,000円 |
胸/腹/背中/尻/太もも/すね・ふくらはぎ(ひざ含む) ※いずれか1部位 | 60,000円 |
足の甲指 | 20,000円 |
V全体 | 60,000円 |
Vラインのみ | 30,000円 |
Iライン/Oライン ※いずれか1部位 | 45,000円 |
※税別
1部位からの脱毛も可能ですが、全身脱毛コースやセットコースで脱毛するよりも料金が割高になります。
また、先ほどご紹介したセットコース同様、料金が特別安いわけではありませんので、KMクリニックで脱毛するならやはり全身脱毛キャンペーンがおすすめです。
全身脱毛のキャンペーンコースならリーズナブルに脱毛できるが、通常のセットコースや個別部位の料金は平均的な金額でした。
無料カウンセリングと契約後の予約方法
KMクリニックの無料カウンセリングは公式サイトの予約フォームから簡単に申し込むことができます。
申し込みの流れは以下の通りです。
1:希望の脱毛部位を選択
2:新宿院/銀座院を選択
3:希望の日時を選択
4:メールアドレス・名前・年齢などの情報を入力
5:内容を確認して送信
また、契約後の施術予約もネット対応しています。
仕事の都合上、診療時間内に電話連絡できない方もいると思うので、24時間いつでも好きなタイミングで予約できるシステムは便利ですね!
無料カウンセリングも2回目以降の予約もWEB予約可能なので、電話連絡する必要なし!
支払方法は3パターン
KMクリニックの支払方法は、現金(一括)・クレジットカード(一括/分割)・医療ローンの3パターンから選択できます。
医療ローンとは医療機関専用の分割払いで、クレジットカードよりも少ない手数料で申し込めます。
アルバイトやパートの方でも、毎月安定した収入があれば利用可能です。
【医療ローンの審査に必要なもの】
・公的な身分証明書
・銀行口座のわかるもの
・銀行口座の届出印
医療ローンの支払い計画については、無料カウンセリング時にスタッフにご相談ください。
早くて痛くないハヤブサ脱毛
KMクリニックではHAYABUSA(ハヤブサ)という脱毛機を導入しています。
ドイツで開発されたダイオードレーザー脱毛機で、日本にまだ数台しかありません。
ハヤブサ脱毛の1番の売りはスピーディーに施術ができることです。
最新の照射システムにより照射時間が従来の1/3から1/4ほどに短縮されました。
全身脱毛だとクリニックによっては4~5時間かかる場合がありますが、ハヤブサ脱毛なら2~3時間で終わります。
他にも、毛質や肌色を問わない、レーザー照射時の痛みが少ないなど多数のメリットがありますので、従来の脱毛機と比較してご紹介します。
従来の脱毛機(ショット式の脱毛機)の場合
毛質 | メラニン色素をターゲットにしているため、濃い毛の脱毛は得意だが、産毛には反応しづらい |
---|---|
肌色 | 肌のメラニン色素にも反応してしまうので、日焼け肌は施術不可 |
痛み | 高出力のエネルギーが一点に集中するため、照射する度にバチっと強い痛みを感じる |
治療期間 | 毛の成長期に合わせて脱毛する必要があるため、2~4ヶ月間隔で施術を受ける |
リスク | レーザー照射により毛が太く固くなる「硬毛化」という現象が起こる場合がある |
HAYABUSAの場合
毛質 | バルジ領域(毛根細胞に栄養を送る組織)をターゲットにしているため、毛の濃さに関係なく脱毛効果を発揮する |
---|---|
肌色 | 肌のメラニン色素は関係ないため、日焼け肌でも施術可能 ※すでに日焼けしてる肌は対応可能だが、脱毛期間中の日焼けは避けてください |
痛み | 低出力のレーザーを照射して熱を蓄積し、バルジ領域にじっくりとダメージを与えるしくみ(蓄熱式)の脱毛機なので、ショット式に比べて痛みや肌ダメージが少ない |
治療期間 | 毛の成長期・退行期にバルジを破壊することで脱毛効果があるので、成長期を狙って治療を行う従来機よりも治療期間を短縮できる |
リスク | 低温の弱い熱量でじわりじわりと照射するため、「硬毛化」しにくい |
ハヤブサのようにターゲットがバルジ領域の脱毛機は『メディオスターネクストプロ』が有名で、リゼクリニック・ブランクリニックで導入されています。
※医療レーザー脱毛機について詳しく知りたい方は『医療レーザー脱毛機の違いとは?脱毛効果や痛みを人気クリニックごとに比較』をご覧ください。
全身脱毛1回分を2日に分けて施術
KMクリニックの全身脱毛は上半身・下半身の2回に分けて施術を行います。
先ほど「全身脱毛2~3時間」とご紹介しましたが、これは合計の施術時間です。
上半身・下半身どちらも1時間~1時間半ずつ施術を行います。
このように施術部位を分割するのは珍しいケースではありません。
レジーナクリニックやクレアクリニックでも全身を2日に分けて施術を行いますし、リゼクリニックでは4日に分けて施術を行います。
「何回もクリニック行くの面倒臭いな・・・」と思った方には、1回の来院で全身施術できるブランクリニックやアリシアクリニックをおすすめします。
1回で全身施術するクリニック
クリニック | 施術範囲 | 時間 |
---|---|---|
ブランクリニック | 顔・VIO除く全身脱毛 | 約1時間 |
顔またはVIO含む全身脱毛 | 約1時間半 | |
顔・VIO含む全身脱毛 | 約2時間 |
1回か数日に分けるか選択できるクリニック
クリニック | 施術範囲 | 1回で施術する場合の時間 | 数日に分ける場合の時間 |
---|---|---|---|
アリシアクリニック | 顔なし | 約2時間 | 上半身:約45分 |
下半身:約45分 | |||
VIO+手足指:約1時間 | |||
湘南美容クリニック | 顔含む | 約4時間 | 上半身:約2時間 |
下半身:約2時間 |
ブランクリニックでは看護師とアシスタントスタッフの2名体制で施術を行うため、顔・VIO含む全身脱毛コースでも約2時間で終わります。
アリシアクリニック・湘南美容クリニックは1回で全身施術するか分割するか選ぶことができます。
KMクリニックは施術時間が短いことが売りだが、全身脱毛の場合は上半身・下半身の2回に分けて施術を行う
追加費用をチェック
コース料金以外に支払いが発生することはあるのでしょうか?
医療脱毛ならではの診察代・麻酔代と、サロン脱毛でも注意すべき剃り残しのシェービング代・予約のキャンセル料について調べました。
初診料・再診料は有料
医療脱毛の場合、肌状態や体調を確認するために必ず医師が診察を行います。
大手の脱毛クリニックでは診察代を0円にしているところが多いですが、KMクリニックでは初診料2,000円(税別)・再診料1,000円(税別)を支払わなくてはなりません。
例外として、KMクリニックに通っている友人や家族の紹介で来院した場合は初診料が無料になります。
麻酔はVIOのみ使用可能
脱毛クリニックでは、レーザー照射の痛みを我慢できない人のために麻酔を用意しています。
ただ、先ほどご紹介した通り使用しているレーザー脱毛機『ハヤブサ』は痛みが少ない蓄熱式なので、特に痛みを感じやすいVIO脱毛のみ麻酔使用可能としています。
料金は1回5,000円(税別)です。
麻酔は必ず必要なものではないので、どこのクリニックでも基本的に有料となっています。
毛が減ってくると痛みも和らいでくるので、最初の1、2回だけ麻酔を使うことも可能ですよ。
シェービング代は1部位1,080円~
脱毛部分のムダ毛は事前にシェービングしておく必要があります。
もし剃り残しがあった場合、KMクリニックでは1部位1,080円(税別)、広範囲の場合は1部位3,240円(税別)のシェービング代を支払わなくてはなりません。
ただ、背中のみ事前に申請すれば無料で対応してもらえるので、背中を含むセットコースを契約する場合はこのサービスを利用しましょう。
前日昼12時までのキャンセルならペナルティなし
脱毛クリニックやサロンでは、急なキャンセルを極力減らすためにタイムリミットとペナルティを設けているところが多いです。
KMクリニックの場合、予約前日の昼12時までに連絡を入れれば無料で対応してもらえますが、タイムリミットを過ぎてからのキャンセルはペナルティとして施術1回分が消化扱いになってしまいます。
施術1回分消化ということは、全身脱毛の場合は4~5万円もムダになってしまうので、かなり厳しいペナルティと言えます。
仕事や家庭の事情で予定が急に変わりやすい方は、リゼクリニックやアリシアクリニックのように当日キャンセルOKのクリニックを選ぶことをおすすめします。
休診日に注意!
KMクリニックは月曜・木曜と年末年始が休診日となっています。
これは新宿院も銀座院も共通です。
予約キャンセルのタイムリミットは「前日の昼12時まで」ですが、火曜・金曜に予約を入れている場合は前日が休診日なので2日前の昼12時までに連絡を入れなくてはなりません。
予約日 | キャンセルのタイムリミット |
---|---|
月曜(休診日) | - |
火曜 | 日曜12時まで |
水曜 | 火曜12時まで |
木曜(休診日) | - |
金曜 | 水曜12時まで |
土曜 | 金曜12時まで |
日曜 | 土曜12時まで |
初診料は2,000円・再診料は1,000円
麻酔はVIOのみ使用可能で1部位5,000円(どこのクリニックでも基本的に有料)
剃り残しのシェービングは1部位1,080円~
前日の昼12時以降のキャンセルは施術1回分消化
途中解約しても残金は戻ってこない
KMクリニックには返金保証がないので、コース途中で解約しても未消化分の料金は返金されずムダになってしまいます。
そのため、転勤等で引っ越す可能性がある、体調が不安定など、コース途中で解約する可能性がある方はKMクリニックはおすすめできません。
最寄り駅から徒歩1~2分で通いやすい
KM新宿クリニック
場所 | 新宿区歌舞伎町2-46-5 KM新宿ビル8F |
---|---|
アクセス | ・武新宿線「西武新宿駅」北口より徒歩1分 ・山手線「新大久保駅」より徒歩5分 ・JR中央総武線「大久保駅」より徒歩6分 ・JR地下鉄各線「新宿駅」東口より徒歩7分 ・副都心線「東新宿駅」A1出口より徒歩7分 |
診療時間 | 11時~19時 |
休診日 | 月曜・木曜 |
KM銀座クリニック
場所 | 中央区銀座1-16-1 東貨ビル7F |
---|---|
アクセス | ・浅草線「宝町駅」A3出口より徒歩2分 ・銀座線「京橋駅」2番出口より徒歩3分 ・有楽町線「銀座一丁目駅」10番出口より徒歩3分 ・日比谷線「東銀座駅」A8出口より徒歩7分 ・山手線「有楽町駅」より徒歩8分 ・地下鉄各線「銀座駅」A18出口より徒歩8分 |
診療時間 | 11時~19時 |
休診日 | 月曜・木曜 |
KM新宿クリニックは「西武新宿駅」の北口の目の前なので、雨天の日でも雨にぬれずに到着できます。
KM銀座クリニックは地下鉄の「宝町駅」、「京橋駅」、「銀座一丁目駅」から徒歩3分圏内という通いやすい場所に院を構えています。
どちらの院も診療時間・休診日は同じです。

KMクリニックはこんな人におすすめ
全身脱毛したい人
できるだけ早く脱毛完了したい人
医療レーザー脱毛の痛みが不安な人
新宿または銀座まで通院しやすい人
KMクリニックは割引キャンペーンを実施している全身脱毛がおすすめです。
最大132,000円割引で契約できるチャンスですよ♪
また、ハヤブサ脱毛は施術がスピーディー、毛質・肌色を問わず脱毛効果が期待できる、痛みや肌ダメージが少ない、硬毛化しにくいなどメリットが多いので、脱毛サロンや他のクリニックからの乗り換えを検討している人にもおすすめです。
診察代、シェービング代という追加費用はかかってしまいますが、それでもKMクリニックの医療脱毛は体験する価値があると思います(^^)/
気になる方は無料カウンセリングを受けてみてくださいね。
