- トップページ
- サロン選びのポイント
- 脱毛サロンのシェービング代を比較!全身脱毛もキレイモなら剃り残し無料?
脱毛サロンのシェービング代を比較!全身脱毛もキレイモなら剃り残し無料?
脱毛前は必ずムダ毛の処理をしておかなくてはなりません。
剃り残しがあった場合の対応は、脱毛サロンによってルールが大きく異なります。
1番ありがたいのは無料でシェービングしてもらえるパターンですね。
しかし、そんな良心的なサロンばかりではないのが現実です。
シェービング代を支払って処理してもらうサロンもあれば、そもそもシェービングサービスを行っていないサロンもあります。
このような「剃り残しのシェービングのルール」は、脱毛サロンの公式サイトを見ても詳しく説明されていないことが多いんです!
そこでこの記事では、人気脱毛サロンのシェービング代が一目でわかるよう、まとめてご紹介いたします。

目 次
事前のシェービングは必須!
そもそも、なぜ脱毛前にムダ毛を処理しておく必要があるのかご存知ですか?
もしムダ毛を処理しないまま脱毛すると、効果が半減するどころか痛みや肌トラブルを引き起こす危険性があるんですよ。
その理由は、脱毛機のしくみが関係しています。
脱毛機のしくみ
脱毛は、メラニン色素に反応する光(体に害のない可視光線)を照射して毛根にダメージを与えるしくみになっています。
ムダ毛は照射から1~2週間ほど経つと自然に抜け落ちます。
毛には“毛周期”があるため、1回の施術では脱毛は完了しません。
定期的に繰り返し照射を続けることで、徐々にムダ毛が細く少なくなっていきます。
もしムダ毛が伸びた状態で照射すると、本来は毛根にだけ反応させるはずの光のパワーが分散してしまうので、十分な脱毛効果を得ることができません。
また、毛根だけでなく伸びた毛にも光が反応してしまうと、強い痛みを感じたり、熱エネルギーが集中し過ぎてやけどをする恐れがあります。
つまり、確実に効果を出すためにも、安全に施術を行うためにも、事前のムダ毛の処理は必須なのです。
人気サロンのシェービング代を比較
剃り残しがあった場の対応は、サロンごとにルールが決められています。
人気脱毛サロン6社の対応を比較してみましょう。
ディオーネ・シースリーはシェービング無料
ディオーネの脱毛コースには、剃り残しのシェービングサービスが最初から含まれています。
そもそもディオーネは、ふつう肌の人はもちろん、敏感肌やアトピー肌の方でも脱毛できる「ハイパースキン脱毛」を売りにした脱毛サロンです。
敏感肌の方はムダ毛の処理で肌が荒れてしまうこともあるため、スタッフによるシェービングサービスが含まれているのです。
肌状態に不安のある方以外は、できる範囲の処理は済ませておき、1人で処理するのが難しい部位だけスタッフにお願いしましょう。
シェービングしてもらう範囲が少なければそれだけ施術時間も短縮できます。
シースリーでは、剃り残しがあった場合はスタッフが無料でシェービングしてくれます。
ただし、手が届く範囲(襟足・背中・ヒップ以外)については、明らかに剃り忘れている部分があったり、広範囲に渡ってシェービングが必要な場合は対応してもらえません。
ムダ毛のある部分だけ避けて施術を行うことになってしまいます。
シェービングサービスはあくまでも“剃り残し”の対応であり、自己処理をしていることが前提となりますのでご注意ください。
キレイモはパックプランならシェービング無料
全身脱毛専門サロンのキレイモには、施術回数を選択して契約するパックプランと、月々9,500円(税抜)の支払いで好きなタイミングで解約できる月額制プランがあります。
パックプランの契約者は、剃り残しがあっても無料でシェービングしてもらえます。
一方、月額制プランの契約者は、剃り残しがあったらシェービング代として1回につき1,000円請求されます。
ただ、手が届かない襟足・背中・Oラインの剃り残しは無料ですので、手が届く範囲だけ頑張って処理しておけばシェービング代を請求されることはありません。
銀座カラーは手の届かない範囲だけ無料
銀座カラーは基本的にはシェービング対応をしていませんが、『プレミアムファストパス』で契約した場合は手が届かない襟足・背中・腰・お尻・Oラインはフェイス用の電気シェーバーを持参すれば対応してもらえます。
電動シェーバーは銀座カラー店頭でも販売しているので、持っていない方は契約時にその場で購入することも可能です。
【スペシャル価格】
・1年間で最大6回まで施術が受けられる
・シェービングサービスなし
【プレミアムファストパス】
・1年間で最大8回まで施術が受けられる
・背面のシェービングサービスあり(電動シェーバー持参)
脱毛ラボは部位や契約プラン問わず有料
脱毛ラボは、部位や契約するプランに関わらず、剃り残しがあった場合はシェービング代として1,000円(VIOラインとアゴ下を含む場合は1,500円)を支払わなくてはなりません。
手が届かない襟足や背中、Oラインなどは自己処理が難しいので、全身脱毛をする方は毎回シェービング代を請求される可能性が高いです。
そのため、料金総額を計算する場合は、シェービング代の支払いも想定しておいたほうがよさそうです。
ミュゼは施術できない場合があるので注意
ミュゼは基本的にシェービングサービスを行っていません。
手が届かない襟足・背中・ヒップ奥の剃り残しは無料でシェービングしてもらえますが、その他の部位の剃り残し部分は避けて施術を行うことになります。
各サロンのシェービングサービスまとめ
サロン | 剃り残しのシェービングサービス |
---|---|
![]() | 無料 |
![]() | 無料 |
![]() | パックプラン:無料 |
月額制プラン:1回1,000円 ※襟足・背中・Oラインは無料 | |
![]() | スペシャル価格:シェービングサービスなし |
プレミアムファストパス:襟足・背中・腰・お尻・Oラインはフェイス用シェーバー持参で無料対応 | |
![]() | 1回1,000円(VIO・アゴ下を含む場合は1,500円) |
![]() | 襟足・背中・ヒップ奥は無料だが、その他の剃り残し部分は避けて施術 |
剃り残しのシェービング代が部位問わず無料なのはディオーネ・シースリー・キレイモ(パックプラン)!
脱毛ラボは手が届かない範囲でも有料
ミュゼは剃り残しがある部分は施術不可
シェービング代込みの料金を比較
各サロンのシェービングサービスのルールと費用が確認できましたので、続いてはコース料金とシェービング代の合計額を比較してみましょう。
各サロンの全身脱毛の料金(税別)は以下の通りです。
★回数無制限コース
6サロンの中でコース料金が安いのは脱毛ラボ( パックプラン/スピードコース)とキレイモ(パックプラン)です。
しかし、脱毛ラボはシェービング代がかかります。
1回につき1,000円(VIO・アゴ下を含む場合は1,500円)のシェービング代を毎回支払った場合の料金を計算してみましょう。
脱毛ラボ12回コースで毎回シェービング代を支払った場合
195,980円+1,000円×12回=207,980円
195,980円+1,500円×12回=213,980円
→キレイモ(パックプラン)212,040円とほぼ同額になる
脱毛ラボ18回コースで毎回シェービング代を支払った場合
279,980円+1,000円×18回=291,980円
279,980円+1,500円×18回=306,980円
→キレイモ(パックプラン)290,700円のほうが安くなる
脱毛ラボでは、襟足や背中やOラインなどの手が届かない範囲でも剃り残しがあったらシェービング代を支払わなくてはなりません。
そのため、毎回シェービング代を支払うことになると考えておいた方がいいです。
結果的に支払い総額がキレイモ(パックプラン)と変わらないなら、施術範囲に顔全体が含まれていてシェービング代が無料のキレイモ(パックプラン)の方が条件が良いし、ストレス無く通い続けることができそうですね!
シェービング代も込みで計算すると、キレイモが1番おすすめ!
正しいシェービング方法
最後に、脱毛中の正しい自己処理の方法をお教えします。
電動シェーバーがおすすめ
脱毛は毛根に熱ダメージを与えるしくみになっているので、毛抜きでムダ毛を抜いてしまうのは絶対にNGです!
また、カミソリや除毛クリームによる処理も避けてください。
肌の炎症や乾燥を引き起こすリスクがあり、肌の状態によっては施術を断られてしまう場合があります。
脱毛サロンで推奨されているのは、電動シェーバーによる処理です。
電動シェーバーなら毛根を残すことができますし、刃で肌を傷つける可能性が低いため、肌に優しい自己処理方法と言えます。
脱毛前の自己処理用アイテムとして人気なのが、Panasonicのフェイス用電動シェーバー「フェリエ」です。
ミュゼでは「フェリエ」とコラボしたオリジナルデザインのシェーバーを販売しているんですよ。
処理後は肌の保湿を忘れずに
肌に優しい電動シェーバーを使用したとしても、シェービング後の肌は摩擦によって乾燥しやすくなっています。
ボディ用クリームやローションなどでしっかり保湿してください。
特に、普段から乾燥しやすい肌質の方は要注意です。
乾燥が進んだ肌は敏感になっているので、脱毛すると通常より痛みを感じやすくなります。
また、あまりにも乾燥がひどい場合は施術を断られてしまう場合もあります。
剃り残しが心配な人は2日に分けてチェック
ムダ毛を完璧に処理できた!と思っても、あとから剃り残しに気付くこともありますよね。
剃り残しが心配な方は、1度にやりきるのではなく2日に分けてチェックすることをおすすめします。
全身脱毛の場合も、1度に全身のムダ毛を処理するのは時間がかかるので、分割して処理した方がより丁寧に処理することができますよ。
どうしても手が届かない範囲は無理をせず、サロンのシェービングサービスを利用してくださいね。
脱毛中のムダ毛の処理は、肌に優しい電動シェーバーがおすすめ
脱毛中は日頃から肌の保湿を心がける
1人で処理が難しい場合は、無理せずにサロンのシェービングサービスを利用しましょう
シェービング対応が1番良心的なのはキレイモ
シェービング代が発生するサロンだと、毎回余計な費用を支払うストレスを感じてしまいます。
また、支払いたくないからといって手が届かない範囲まで1人で処理しようとすると、肌を傷つける危険性があります。
そんな問題を解決してくれるおすすめのサロンはキレイモです。
プラン | メリット | デメリット |
---|---|---|
パックプラン | シェービング代が無料 | 契約時に一括払いしなくてはならない(現金orキャッシュカード) |
月額制プラン | 月9,500円(税別)で全身脱毛できる | シェービング代が1回1,000円(※襟足・背中・Oラインは無料) |
キレイモのパックプランなら部位を問わず無料でシェービングしてくれますし、もともとのコース料金も比較的安いのでおすすめです。
一括払いが難しい方は月額制プランになりますが、こちらもシェービング代が有料とはいえ襟足・背中・Oラインは無料です。
手が届く範囲だけ頑張ればシェービング代は請求されませんし、襟足・背中・Oラインはパックプラン同様スタッフにお任せすることができますよ。
キレイモのメリットはシェービング対応だけではありません。
現在キレイモでは最大5万円オフになるのりかえ割や学生さん向けのオトクなパックプランなど、嬉しいキャンペーンを実施中です!
気になる方は公式サイトをご確認ください♪
